タングラムってなに❓チームでクリアしていこう💓(狭山インターNo.236)

こんにちは🌼オハナピース狭山インターです✌️

狭山インターでは、脳トレゲームなどを活動に取り入れています。去年からはじめた、この『タングラム』パズルは子どもたちから大人気!

タングラムとは、7つの形を組み合わせてできるパズルのこと。

チームで協力して完成を目指します!

今日の目標は、

取り合いをしないように

順番を決めてから始めよう!

でした✨️

お友達が取り組んでいるとき、ついつい「違うよ!それはこっち!」と声をかけたい気持ちも出てきますね。

今日は、少しだけ  “待ってみる” ことを意識した日になりました🌸

声のかけ方も「そっちじゃない!」ではなく「あー。その方法もあるかもね!こっちもどう?」など、優しい言い方も学んでいきます。

相手の意見や気持ちも一回受け入れられるようになれたらいいですね👍

スモールステップで行っていきましょう☺️

楽しく取り組める集団活動ゲームを、これからもたくさん取り入れていきます🧩

ご覧いただきありがとうございました✨️

放課後等デイサービス オハナピース狭山インターでは

〇オハレク(オハナピースレクリエーション) 

狭山インターでは、たくさんの学び遊びで様々な体験をして 子どもたちの成長や自信に繋がる支援をしています。 子どもたちが楽しめるイベント、レクリエーションを企画しています。

〇オハスタ(オハナピーススタディ) 

の二つに力を入れています。 見学•ご相談を随時受付ていますので、少しでも気になった方はお気軽にご連絡ください。

インスタグラムの方にも活動の様子を乗せていますので下のリンクからぜひみてください☺️

オハナピース狭山インスタグラム

お問い合わせ→ オハナピース狭山インター

狭山インター電話番号→0429357651