こんにちは!オハナピース狭山インターです⭐️
ブログをご覧いただきありがとうございます☺️
今回は、多摩六都科学館にお出かけしたことをお伝えしたいと思います!

多摩六都科学館は、世界最大級のプラネタリウムドーム「サイエンスエッグ」と、「チャレンジの部屋」、「からだの部屋」、「しくみの部屋」、「自然の部屋」、「地球の部屋」という5つの展示室を持つ参加体験型の科学館です。
それでは、思い切り楽しんでいる子どもたちの写真をご覧ください💓



不思議がいっぱい。

ポーズをしてみよう✌️


三面鏡の中に入っちゃった〜!
あっちもこっちも、ぼくがいるよ☺️

片手でレバーをくるくる回すと、プレートがガタガタ動きました💡
「地震ってこんなふうになるんだね!」

「あっちに大きな魚がいる!」
みんなの目がキラキラ光ってます⭐️



顔はめパネル発見💡宇宙飛行士になりました!

「ここからボールを転がすんだって!」
速さは同じかな?曲がってる方が速いのかな?

こうやって、科学を見て•触れて
『面白い!』『楽しい!』と感じてもらえたら嬉しいですね🧪💫
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆
放課後等デイサービス
オハナピース狭山インターでは
〇オハレク(オハナピースレクリエーション)
狭山インターでは、たくさんの学び遊びで様々な体験をして 子どもたちの成長や自信に繋がる支援をしています。 子どもたちが楽しめるイベント、レクリエーションを企画しています。
〇オハスタ(オハナピーススタディ)
の二つに力を入れています。 見学•ご相談を随時受付ていますので、少しでも気になった方はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ→ オハナピース狭山インター
狭山インター電話番号→0429357651