こんにちは!オハナピース大阪日本橋です!
今回は、吹田市にあるミスドミュージアム(ダスキンミュージアム)に行った様子をご紹介します
昨夏にも行き、1年ぶりのミスドミュージアムでした昨年のブログ→今話題のミスドミュージアムへ
お掃除についても学んだよ
大阪日本橋Vol.132 – オハナピース (ohana-peace.com)
想定より早く帰ることができたので、とある場所にも寄り道しました・・・






まずは館内を見学します
2階にあるダスキンミュージアムや、1階にはミスタードーナツにまつわる展示物がたくさんありました








そして大本命のトッピング体験へ
昨年はSNSでバズっていたのも関係があるのか、1時間ほど待ち時間があったので今年は早めに行ったのですが、なんと待ち時間0で体験することができました
期間限定のバナナソースもあり、バナナソースチョイスの児童も多かったです
その場で食べる児童、箱に入れて持って帰る児童など、さまざまでした

お留守番している職員のために作ってお持ち帰りしてくれていました
他人の為になにかをすることも、時にはあってもいいですね



そして、だいぶん早く体験が終わり変えるまでの時間もあったので、テレビ大阪本社でやっていた心霊写真展に行ってきました
タイミングよくこの日までの開催で、職員よりも児童が「行きたい!」モードでした・・・(笑)
暑い1日にちょうどいい寒気が走りました前々から看板を見かけていて時間があれば行きたいねと話していたので、夏休み終盤に思い出ができてよかったです
オハナピース大阪日本橋では、定員10名で小学生〜高校生のお子さんたちを受け入れています。
放課後や、学校がお休みの日にのびのび過ごせる環境づくりをしています。
空き状況については気軽にお問い合わせください。
現在、利用児童を募集しています。見学相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい! ⇒ お問い合わせ
関連会社に就労継続支援B型アロハもあります。宜しくお願い致します。
ブログをご覧いただき、ありがとうございました。